本日は、海で魚釣りのビンゴ大会をしました。
たこやいか、魚の他にかき氷の絵や星などが泳いでいました。
泳いでいる魚たちを釣った後、裏に書いてある番号を読み上げていきました。中には名無しもありなど笑いありで楽しんでいただけました。
景品はなんと、駄菓子
2014年07月
今日の桜町サ高住 もうじき1周年
8月で 1周年になります。1周年のイベントに向けて 作品作成中です。楽しい1周年イベントにしたいですね。にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
今日の桜町の昼食(うな丼)
今日は土用の丑の日です。
うなぎを食べて暑い時期を乗り切る栄養をつけました(^_^)
にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
今日の太田サ高住(DVD鑑賞)
今日はDVD鑑賞をお昼からしました にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
第四回介護甲子園
介護甲子園最終予選始まりました。私たちケアステーションでは第5ブロックに3事業所(栗林山荘介護ステーション・グループホームどき・訪問介護ケア・ステーション丸亀)がエントリーしています。みなさん投票お願いします。投票はこちらから最終予選ネット投票所にほんブロ
大田下町デイサービスセンター慰問(阿波踊り)
昨日の阿波踊りの動画です
にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
きょうの太田(阿波踊り)
きょうは太田祭り阿波踊りの慰問が来てくれましたお客様も大満足で一緒に踊り和気あいあいと過ごさせて頂きました にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
今日の桜町(納涼祭)
今日も 昨日に引き続き 納涼祭でした 渡部先生と奥様が 自宅から業務用の鉄板を 持って来て下さり たこ焼きを焼いて 皆様にふるまって下さいました 外は カリッ中は トロッの 絶品たこ焼きに 皆様 大変喜んでおられました 渡部先生、奥様 本当にありがとうご
昨日の2号館(仮装大賞)
昨日ゎ仮装大賞と言う事でいつもと
違う新聞を使ってお客様に服を着て頂く
と言うレクでした( ´ ▽ ` )ノ
みなさん凄い必死で、作っており
楽しまれておられましたぁ☆
にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
今日の桜町(納涼祭)
今日も納涼祭でした。
本日は、渡部先生よりたこ焼きを焼いて下さいました。
これぞ、お祭りの屋台です。
出来たてのたこ焼きをみんなで仲良く味わい、美味しいと喜んでいました。中には、おかわりが欲しいとおっしゃる方もいらっしゃいました。
ヨーヨー釣りに射的も行い
今日の太田昼食(あじフライ)
今日はケアステのお祭りです。祭りといえばうどんです。ぶっかけうどんにたこ焼き、フランクフルトを添えてお祭り気分を盛り上げました。主菜はあじフライ
でボリュ-ムをだしました。
にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
太田昼食 (ぶっかけそうめん)
そうめんに梅干し、とろろ昆布、ネギ、しょうがをトッピングしました。のどごしの良いさっぱりとしたそうめんは、暑い日にぴったりです。にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
今日の桜町(納涼祭)
本日わ午前中にカナン保育所の子供達が来てくれました子供達と触れ合い凄く喜んでいましたプレゼントに色々な動物の紙にメッセージを書いてくれましたまた来てくださいね 午後からわ納涼祭でしたかき氷やフランクフルトヨーヨー釣りをしましたスタッフがかき氷やフラン
昨日のサ高住(ヘアカット)
今日は散髪〓〓〓みんなさっぱり♪にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
今日の2号館(冷やし中華はじめました)
丁寧に下準備を行い… 具材が揃った所で麺を茹でて あっさりレモン風味冷麺と ピリ辛キムチ入り冷麺が完成しました!皆様どちらのお味がお好みでしたでしょうかヾ(@⌒ー⌒@)ノ?にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
きょうの太田(お祭り準備)
明日から太田祭り開催 開催にあたって準備も着々とにほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
今日の桜町(納涼祭)
明日から3日間
桜町では納涼祭です
その飾り付けをしました
渡部先生やサ高住のスタッフの協力でうまくできました
あすからのお客様の喜ぶ顔が早くみたいです
にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
今日の桜町(ハッピカフェ)
今日は、桜町のハッピを来てカフェを開きました~ 今日のメニューはフレンチトーストとブルーベリースムージー お客様にもお手伝いしてもらいました。 ミキサーでスムージー作り。 楽しそう おいしく出来上がりました 今日は、ものすごく暑かったですね。 にほ
今日の桜町(スイカ割り第二弾)
今日もとても暑い1日になりましたが、桜町のお客様はお休みなく元気にスイカ割り大会に参加して下さいました スタッフの見守りの中、スイカ目掛けてエイっと竹の棒を振り下ろし見事に当たりスイカに亀裂が入り歓声があがりました。 最後は見事に真っ二つに割れ甘~い匂い
太田昼食(タンドリ-チキン)
柔らかな鶏肉をカレー風味にし、食欲をそそる一品にしました。
にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
今日の2号館(プサルタ慰問)
今日ゎ藤井高校の生徒さんが慰問に
来てくださりました。
みなさんが持っている楽器は、プサルタと
いう楽器です☆
プサルタとはバイオリンの前の楽器だ
そうです(*^^*)
今日はありがとうございました(^○^)
またきてくださいね〓
にほんブログ村高齢者福祉・介護ブロ
今日の栗林『新☆ケアステボーイズ誕生』
第四回介護甲子園予選突破中の栗林山荘介護ステーションです
今日は、新☆ケアステボーイズ誕生ということで、ケアステの男性スタッフによるステージコンサートが行われました。歌やギターや大正琴によるパフォーマンスは迫力があり、素晴らしいコンサートになりました。お
今日の桜町の昼食(ラーメン)
今日は具だくさんなラーメンでした(^_^)
暑い中、美味しくいただきました(^_^)v
にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
今日の太田下町(限定手芸)
今日の太田下町ディサービスセンターでは午後から限定手芸で安全ピンやビーズを使って風鈴の飾り物を作りました皆さん細かい作業で悪戦苦闘されていましたが可愛いものが出来上がりましたにほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
今日の桜町(スイカ割り)
本日わ夏定番のスイカ割りをしました お客様皆様に参加していただけました 本物のスイカの他にボールにスイカの絵を貼りたくさんのスイカを作り他にわ野菜をおきました 皆様声もかけてくれ協力しあい見事スイカを割ることができましたー 割れたスイカを厨房さんに
昨日の桜町の昼食(カジキのシソ巻き焼き)
昨日の昼食はカジキのシソ巻き焼きでした(^-^)シソの香りが食欲をそそります♪
にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
今日の桜町(ハラハラボール)
本日はハラハラボールをしました。
ボールを転がしながらクラゲを足に当たらないようにされている方もいらっしゃいました。
クラゲが当たるとスタッフから様々なお題を出され、歌ったり体操したりと楽しくリハビリを兼ねてしました。
これぞ、ハラハラさせるものでしょうか
今日の2号館(慰問)
白鳥太鼓の慰問でした。
夏に太鼓を聞くと夏祭りの頃だな!?と思うのは、私だけでしょうか!?
お客様も、喜ばれていらっしゃいました。
又、次回も、お願いしたいと思っています。
白鳥太鼓の皆さん有り難うございました。
にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
第19回リーダー養成講座 * 所感 in丸亀
第2回・高松チームの研修がおわりましたが、丸亀は第19回となりました。若手のリーダーが養成されてきております。第19回の所感をUP致します。今回で養成講座も19回目になり、新しい施設の話等もあり、時折厳しい指導も出てくるようになりました。ですが、厳しくなっ
きょうの太田(提灯つくり)
きょうの午前中はお客様と一緒に提灯つくりです夏祭りに向けてがんばっています にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ
太田昼食(ちらし寿司)
今日はケアステ太田下町の名物メニュー「茶碗蒸し、すまし汁付きのちらし寿司」です。お客様から「おいしかった。ごちそうさま。」の声を頂きうれしかった
です。
にほんブログ村高齢者福祉・介護ブログ